2008年09月04日
田中長徳氏来店!

夕方、店の前に練馬ナンバーの車が横付け。
むさ苦しい人が降りてきて店に入ってきたと思ったらなんと、知る人ぞ知る中古カメラの神様的存在の「田中長徳」氏でした。
今を去ること10年ぐらい前の中古カメラブームの際にはどの写真雑誌を見てもこの人の写真と記事があふれていたほどです。
私にとっても中古カメラ研究家として尊敬していたカメラマンです。
今回は名古屋から常滑に仕事で行く途中に、昔、長徳氏の書き下ろし本「中古カメラ店ガイド」に載せていただいたり、一冊100円で長徳氏が発刊されていたカメラジャーナルを取り扱っていたご縁もありわざわざお立ち寄りいただけた様です。
中古マニアの方、このタイミングに立ち会えなくて残念でしたね!
今日はリコーのコンパクトデジカメと金色に塗った怪しげなローライフレックスを持って見えました。
デモ突然でホントに驚きました!!

是非、お会いしたかった!!!
だから一応電話したんですよ!
留守電になってしまってましたんで、あきらめましたが・・・・。
こんなカメラ歴の短い新参者のおかんでも
田中さんのお写真は拝見したことがあります。すごーーい!
それから、カメラ小僧さんの元気な姿も拝見できて、うれーーしぃ!
柏も今月から(こじんまりと)逸品フェア―が始まりました。