2008年02月26日

我が愛器を語る その2/マーチンD35

お待ちかね(誰も待ってないか?)の我が愛機を語る第2回です!
今回は名機マーチンのD-35です。
このギターは今を去ること26年前、東京へ家業の修行で行ってたときの、初めてもらったボーナスで買った思い出深い品です。
もちろん薄給のため新品が買えませんでしたが、かなり良い状態の中古でした。
マニアの方にはお分かりでしょうが、70年代製でブルーケース付きの品です。
今では森林資源伐採の関係でほとんど使われなくなってしまったハカランダ材が使われています。
今は、D35よりもD28やD45が人気ですが当時の4畳半フォーク全盛時にはこのギターの人気は高かったと記憶してます。
彼女に振られて落ち込んだときも、このギターでずいぶんと慰められました。
今でもイルカさんがこのギターの愛好者です。
何本もギターはありますが、生涯絶対に手放せない愛器です。
  


Posted by カメラ小僧  at 19:22Comments(3)ギター

2008年02月25日

HOLGA 135入荷!

今日もトイカメラネタです!
昨日から店頭に専用コーナーを設置したところ早速売れて・・・・。反応があるって言うのは商売人にとって嬉しいことです。

今日はその中からHOLGA135をご紹介します。

****************************************************************輸入元HPより抜粋
Holgaには興味があるけど、中判フォーマットが苦手」とおもっているあなたに朗報です。これまではHolga35mmAdaptorを搭載する以外、 Holgaで35mmフィルムを使う方法はありませんでした。でも、Holga 35mmなら、他の35mmカメラと同じように簡単に35mmフィルムをロードすることができます。さらに、フィルムフォーマットのサイズの変更にあわせてカメラボディーも小さくなりました。コンパクトになったHolga135は気軽にどこへでも連れて行ける、あなたのニューフレンドになってくれるはず。
******************************************************************

トイカメラ初心者の方には最適だと思いますよ!
デジカメだフィルムだと騒ぐ前に、写真を撮る・飾る・見せる楽しさを
体験して写真好きな若い人が増えてくれると良いな〜と思うこの頃であります。

http://camerashop.hp.infoseek.co.jp/
  


Posted by カメラ小僧  at 11:16Comments(2)カメラ

2008年02月24日

平芝公園の梅(近況)

子供を連れて平芝公園の梅林を見に行ってきました。
まだ早いかな〜と思っていたらごらんのように
日当たりの良いところは見事に咲いていました。
全体としてはまだ少し早めですが十分楽しめます。
風は冷たいけれど確実に春は近づいてきていると感じた日でした。

余談ながら、3/1からうめまつりが開催されるようです。  » 続きを読む


Posted by カメラ小僧  at 18:45Comments(2)中心市街地

2008年02月24日

トイカメラ始めました!

今そのレトロな作りや、不思議な写り具合で人気のトイカメラ各種を取り扱い開始しました。
その中でも一番人気のLOMOGRAPHY社製の各商品の在庫を開始しました。これまで地方ではなかなか在庫するお店がなく、現物を見たい・仕上がりについて相談したい方に朗報です。是非店頭にてその独特な写り具合をご確認下さい。
在庫紹介
HOLGA135 トイカメラ
HOLGA120スターターキット
HOLGA120PINHOLE
Fisheyeシルバー
Fisheye2
フォトクリップNEW-
フィッシュアイサークルカッター-
LOMURELLOアルバムBOX
アルバムLOMO UNO-
アルバムLOMO UNOスクエア-
在庫は以上ですがその他 LOMOGRAPHY社製の商品のお取り寄せも出来ます。詳しくはご相談下さい。

せっかく何で写真もトイカメラ風にしてアップしました。きれいに写るのが当たり前だったカメラになれた方には新鮮に見えおもしろいですよ!

こちらもご覧下さい。
http://camerashop.hp.infoseek.co.jp/  


Posted by カメラ小僧  at 15:22Comments(3)カメラ

2008年02月11日

子供は大喜び!

商売人にとってこの間の雪は大変でした。
「雪は降る、あなたは来ない」ではなく
「雪は降る、お客は来ない」でした。(笑)
でも、子供は大喜び、早速つもった雪で雪合戦となりました。最近は雪玉作り器なる便利グッズがあり、まん丸な雪玉が簡単に作れるんです。子供は風の子ですね。
  

Posted by カメラ小僧  at 10:55Comments(1)子供

2008年02月02日

タミフル

しばらくぶりです。
子供からインフルエンザが回ってきて
4日間39度代の高熱にやられてました。
最初の医者では検査もしてくれなくて
あまりにも熱が引かないので他の病院に行ったら
「インフルエンザです!」と言われ
噂のタミフルをもらいました。
さすが、飛び降りるだけの薬です。一日で劇的に熱が下がりました。さらに一日静養し、本日から仕事に復帰いたしました。
50近くになってからの高熱はきついです!
インフルエンザはやってます!皆様もお気をつけ下さい!
  

Posted by カメラ小僧  at 10:57Comments(2)雑記