2010年07月25日

2010おいでんまつりレポート花火大会-6










20:15
今最高潮の感じです!
駅前から見るとこんな感じです。
手持ち撮影何であまり良い出来ではありませんが雰囲気が分かればと思いアップします。
そろそろ早帰りの人が出はじめてます。  


Posted by カメラ小僧  at 20:21Comments(5)中心市街地

2010年07月25日

2010おいでんまつりレポート花火大会-5







昨日と今日の2日間。てっぱんさんことチームおいでんの安本さんが当社店頭でおいでんまつりのロゴタオルを販売してます。
大変好評をいただきナント・・・・

残り10本を切りました!

ご希望の方は今のウチにどうぞ!

道の方も本格的に混んできました!
でも例年より道が詰まってしまうのが遅いようなかんじです。
まだ名古屋総合銀行くらいまでは通常に人が流れてます。





  


Posted by カメラ小僧  at 18:45Comments(0)中心市街地

2010年07月25日

2010おいでんまつりレポート花火大会-4




18:00
おふれの花火が一発なりました。
昨年と違いにわか雨の心配もなく始まりそうです。
人通りはますます増えてますが、まだ今年は大垣共立から駅側も道路が詰まってません。
これからでしょうね?
お気を付けてお出かけ下さい。
アナウンスも始まりましたヨ!  


Posted by カメラ小僧  at 18:04Comments(0)中心市街地

2010年07月25日

2010おいでんまつりレポート花火大会-3










17:00 ついに駅前通りも交通規制がされました。
一気に人が増え出してます。
堤防で見たい方はそろそろラストチャンスになるかも?
例年30分ほどで当店の前まで詰まってしまってますから・・・
警察が道路で見るのは禁止と野暮なことを行ってるのが心配です。
何事もなく花火大会が始まって欲しいものです!  


Posted by カメラ小僧  at 17:12Comments(0)中心市街地

2010年07月25日

2010おいでんまつりレポート花火大会-2










16:17本格的に人混みが増え出しました。
まだ駅前は車が通れます。
但し町に入ってくる周辺道路の混雑がひどいようで、ご来店されたお客様がぼやいて見えます。難行苦行の花火見物ですネ!  


Posted by カメラ小僧  at 16:21Comments(0)中心市街地

2010年07月25日

2010おいでんまつりレポート花火大会-1




今日も懲りずに駅前の状況をお伝えしていきたいと思います。
相変わらず殺人的な暑さです。
************************************************

暑さ対策を充分にしてお出かけ下さい。
まもなく15時になると堤防周辺の道路が規制時間となります。
そろそろ早めに堤防へ向かう人たちが出はじめております。  


Posted by カメラ小僧  at 15:04Comments(0)中心市街地

2010年07月24日

2010-OIDENまつりレポートその4







2部もまもなく終了です。
アンコールの最中です。
帰る人が出はじめて、舗道はすごいことになってます。
気をつけチェお帰り下さい。  


Posted by カメラ小僧  at 20:12Comments(0)中心市街地

2010年07月24日

2010-OIDENまつりレポートその3

第1部が終わり、今度はリトルおいでんが始まります。
今日は色々とお客さんがありあまりアップできずにすいません。



少し人が出はじめました。
  


Posted by カメラ小僧  at 18:11Comments(0)

2010年07月24日

2010-OIDENまつりレポートその2







16:30
いよいよOIDENファイナルの踊りが始まりました。
しかし今年は観客が少ない感じです。
例年の半分くらいか???
あまりに熱すぎるせいでしょうかね?  


Posted by カメラ小僧  at 16:43Comments(2)中心市街地

2010年07月24日

2010-OIDENまつりレポートその1

今年もやってねという声に押されて実況報告をレポートします。
午後3時30分駅前の交通規制が開始されやっと祭りのムードとなってきました。


  


Posted by カメラ小僧  at 15:59Comments(0)中心市街地

2010年07月11日

IYOIYOおいでん




7月10日(土)豊田市駅前のギャザ前広場にて第14回のIYOIYOおいでんが開催され、多くの皆さんの参加で盛り上がりました。好天にも恵まれた上、踊り開始頃には涼風も吹き最高のコンディション。
今週はこの日しかないという晴れ間で開催できました。



第1回からこのIYOIYOおいでん実行スタッフとして関わってますが本当のこの会場の踊り連の皆さんはレベルが高く審査するのが困る状態です。全員の方をファイナルに送ってあげたいそんな想いで一杯です・・・でも審査し点数を付け出場の可否を決定するのは市役所の担当者さん。
昔みたいに誰でも参加できる楽しい気楽なおいでんまつりにもう一度なんとか戻らないものでしょうかね〜???




最後の表彰式で賞を取った踊り連に笑顔で拍手している会場の多くの踊り参加者に敬意を払うと共に無事イベントが開催できた事をうれしく思います。



参加連の皆さん、ファイナルも頑張って下さいネ!
写真は対象を受賞した「侍SOULE」の皆さんでした!


  


Posted by カメラ小僧  at 18:22Comments(7)中心市街地

2010年07月08日

七夕イベント

昨日とよた下町おかみさん会による「七夕イベント=和・輪・環まつり」が開催されました。
このイベントも今年で5回目。第1回からお手伝いさせて戴いておりますが今回はコンサートもありPAを貸し出しし、音響係をやってました。
あいにくの天候で雨にたたられましたが、コンサートは何とか実施できました。
所々、雨によるショートで大変でしたがまあ、素人のPA係なのでご容赦下さい。
写真は毎年ご来場戴いている鈴木公平豊田市長様とおかみさん会会長の伊藤さんです。





もう一枚は豊田ゴスペルクワイアの皆さんです。
雨でテントの下で歌ってました。


  


Posted by カメラ小僧  at 11:45Comments(1)中心市街地