2011年04月07日

桜の京都-日帰り旅行

GO OUT aLONEさんにアドバイスを戴き
火曜日に子供を連れて京都へ日帰り旅行に行ってきました。
この春休みどこへも連れて行けなかったので最終日に家庭サービスです。

何年ぶりか忘れるくらい久しぶりの京都。
大学を受験した時に来たこともあるのに…その時の記憶はまったく無い。
そんなことを思いながら良い天気の中、のんびりしました。

新幹線で京都駅に到着後、バスの一日券を買って先ずは清水へ。
修学旅行以来だと思います。ココの桜はまだ咲き始めでした。

原発事故の関係か、外国人がほとんどいない感じ。
こんなに平和でのどかなのに・・・・。

三年坂で軽く食事をして
二年坂方面へ
桜の京都-日帰り旅行


途中満開のしだれ桜ではほとんどの人が記念撮影。

そのあとは「イノダコーヒー」へ

美味しいコーヒーの後は
桜が見頃との情報を得て「高台院」へ!
ココは秀吉の奥方「ねね」(おね)さまが眠る寺。
白砂に映えるしだれ桜がそれは見事でした。
桜の京都-日帰り旅行


その後、八坂や岡崎公園・鴨川縁・錦小路へ行くつもりだったんですが
思ったよりも桜の咲きが遅れていて断念。

そこで電車好きの子供の願いで『梅小路機関区』へ。
3時30分の最終のSL運行にギリギリで間に合って大満足の我が息子でした。
桜の京都-日帰り旅行

その後、京都タワーに昇りたいと行って夕日の京都を一望してきました。

二条城のライトアップにも行こうと思っていたのに
カミさん&子供ともにくたびれて却下。
駅弁を買って帰途につきました。

GO OUT aLONEさんにアドバイスいただいた「半木の道」のしだれ桜は残念ながらまだ早く
車窓から見ただけでしたが、いつか盛りの時に見に行けたらな〜とおもいます。(有り難うございました)

とにかくお天気が良かったことに感謝の一日でした。



同じカテゴリー(子供)の記事画像
父の日
ハグロトンボ
子供がお土産を!
帰省
フォレスタプールへ
骨がくっつきました!-息子の骨折その後
同じカテゴリー(子供)の記事
 父の日 (2009-06-21 19:29)
 ハグロトンボ (2008-08-31 18:13)
 子供がお土産を! (2008-08-22 19:35)
 帰省 (2008-08-04 14:34)
 フォレスタプールへ (2008-07-30 12:22)
 骨がくっつきました!-息子の骨折その後 (2008-07-14 19:13)

Posted by カメラ小僧  at 12:40 │Comments(3)子供

この記事へのコメント
こんにちは~
京都の記事、楽しみにしておりました^^

半木の道はこれからでしたか^^;
京都はバックが良いので満開の桜が映えますね!
写真、さすがです! とてもきれい♪

息子さんも満足されたようで
素敵な家族サービスデーになりましたね♪
お疲れ様でした!

 
Posted by savex at 2011年04月07日 14:09
savex様

お気にかけていただき有り難うございました。
花より団子のメンバーのため予定より随分コースが変更になってしまいました。
豊田から名古屋に行く時間より新幹線で京都に着く時間が短いって
おかしな感じです。
いけなかった所は又これを機会に訪れてみたいと思います。savexさんの京都情報また書いて下さいネ。
楽しみにしてます。
Posted by カメラ小僧カメラ小僧 at 2011年04月07日 18:25
京都の桜も風情があっていいですね♪
紅葉のシーズンしか行った事が無いので、京都の桜もいつか見に行きたいですね^^

ちなみに今日、桜城址公園と児ノ口公園へ一人で散歩がてら桜見物してきました。
あ!カメラですが、家族の関係でスマートフォンを買う羽目になりまして、デジカメを買うことは出来ませんでした。。。(泣)
本当にすみません。
Posted by チャッピーちゃんチャッピーちゃん at 2011年04月07日 22:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桜の京都-日帰り旅行
    コメント(3)