2008年08月23日
青森銘菓「いのち」

カミさんの実家弘前からの宅急便が着き、お土産のお菓子が届きました。
「いのち」と言うお菓子で、青森県では名の知れた銘菓です。
通常は青森名物のリンゴ味のカスタードクリームが入っているのですがもう何年も食べているので今回は夏の限定品「夏みかん」味を買ってきてくれました。
このお菓子は1986年1月5日~12月14日にNHKで放送された大河ドラマ第24作の同名ドラマを契機に作られたお土産品で青森にある「ラグノオささき」という会社で作っているお菓です。
このドラマは歴史上の人物が登場しない唯一の大河で主演は三田佳子で、確か医者を志す話であったと記憶しています。
ウチの奥様の実家弘前が舞台となっていて家族で見ていた記憶があります。
カスタードクリームのふんわりケーキお菓子です。
夏みかん味を買うのはちょっと難しいですが通常のリンゴクリームなら青森方面に出かけたときには駅などで買えると思いますのでぜひ食べてみて下さい。
ちなみにHPからでもお取り寄せが出来るみたいです。
ラグノオささきのHP